AM KOBE PRESENTS STARCHILD DREAM IN KOBE 2003
2003.10.26 神戸ポートアイランドII期芝生エリア内 メガkobe

長澤奈央can/goor.o.r/sangela堀江由衣林原めぐみ
司会:岩崎和夫・南かおり


(追記:2021年6月) 今読み返しても自分で苦笑してしまうぐらいまあボロカスに書いてますね。なんて失礼な。
これは同じ年に同じ場所でより大規模で動員も多かったライブを別に2つ観ていたので
なおさら下記のように思ったんですが、フェス文化はロック以外への他のジャンルへも
波及し、アニソンフェス文化も完全に定着した今となっては「この時代があったから今がある」と言えるでしょう。
特にangelaのブレイクはこのライブから始まっていると言っても過言じゃないと思います。
キングレコードの再編によりスターチャイルドレーベルは消滅しましたが、『KING SUPER LIVE』や
『林原めぐみファーストライブ』への原点は確実にここにあったと思います。
原文は当時思ったことをそのまま書いたのでそのままにしておきますが、今このメンバーでやったら
もっとえらいことになるんだろうなと一人しみじみしました。

追伸:「長澤奈央は知らないが及川奈央なら知ってる」なんて文中で失礼なことを書いてますが、
及川奈央さんも後に悪役として戦隊に出演し、今では長澤奈央さん及川奈央さん
Twitterで相互フォローになっていたりするので未来というものは本当にわかりません(汗)(追記終わり)





AM KOBE(ラジオ関西)の番組「青春ラジメニア」でこのイベントの告知があったとき、一抹の不安にとらわれました。
会場が「メガkobe」。無謀じゃないですか?会場大きすぎやしませんか?
メガ神戸は去年(モーニング娘。コンサート2002秋 LOVE IS ALIVE!)行ったことがあって、
今年も8月に RUSH BALLで行ってきたばかりです。
調べてみるとキャパは18000人とかで、RUSH BALLのときも12000〜15000人以上は来ていたはず。
この手のイベントにはもう行かないと思っていたんですが、出演アーティストの中に「林原めぐみ」の名があることを知り、
ちょっと心が揺らぎました。林原めぐみだけはデビュー盤からずっとアルバムを買い続けています。
彼女はこういうイベントには滅多に出てきません。これは…行かんと!

「林原めぐみが出るんなら、この際だから行ってみるか。入場料もメロン記念日より安いし(2980円)、
音楽イベントに行くつもりで楽しめばいい。知らない人ばかりが出ていたら、その時に知ればいいや」


という気持ちで、チケットぴあでチケットを予約、近所のファミリーマートで発券してきました。
そしたらチケットには整理番号がありませんでした。
当日予想される客層からみて、徹夜する人が絶対出そうです。大丈夫なのかスタチャドリーム。

そして、当日。バイクは使わず電車で行きました。
ポートライナーを降り、ベン・ジョンソンも走った動く歩道を歩いて会場へと向かいます。

動く歩道の終点を降りるとローソンが見えました。その手前に、チラシを配っている若い男女3名。
チラシにはゲーム機やらデジカメやらの写真があり、スクラッチくじになっていて銀色の部分をこすると
当たりはずれが出るようになっていました。こすってみると「当たり」でした。
賞品はこのチラシを配っている会社までもらいに行かなければならないようです。
こういうのって向こうから送ってきてくれてもいいように思うんですが。もしかしたら全部「当たり」じゃないの?
チラシに書いてあった会社名は「株式会社エイムズ」。公式サイトもあるようです。業種は「メンズジュエリーの企画販売」

うーん、なんか匂うぞ。

帰ってから調べてみると、やっぱりといった感じでした( ´∀`)

ローソンを過ぎると会場までは一直線です。道の両側に焼そばやたこ焼きなどの露店が並んでいましたが、
店の人達が一様に「当てがはずれた」と言いたげな表情をしていたように見えたんですが気のせいでしょうか(笑)
会場がいよいよ近づいてきました。でも、前に来たときとは雰囲気が違います。客待ちのBGMの音もなんか小さい。
それにメガ神戸と言えば、野外イベントならではの巨大なステージが100メートル以上離れていても見えてくるはずなのに。

ちょっと嫌な予感がしてきました(笑)

会場に着いてみると、すでに人が並んでいました。係員の誘導に従って列に並ぶと、「整理番号なし」の看板が。
結局、先着の人向けに整理券を当日発行したようです。
そんなもん最初からチケットに整理番号を印刷しとけや。
メガ神戸の敷地に入ってみるとなんだか空きスペースが多かったです。嫌な予感は当たったみたいです。
使用しているスペースは娘。やRUSH BALLのときの2/3弱といったところでしょうか?
新聞に全面広告出したりして必死でPRしまくってたけど、チケット余ったんでしょうね。
やっぱり、アニメファン・声優ファンの人数なんてこんなものなんでしょう。
そして入場ゲートをくぐると、ステージを含む場内は妙にこぢんまりとしていました。そう感じていた人は少なかったでしょうが。
ステージの大きさは、なんば Hatch より一回り大きいぐらいでしょうか。一抹の不安に駆られながらも、開演を待ちます。

開演に先立って、司会の「岩ちゃん・かおりん」登場。注意事項等が述べられたと思います、そして、開演。

これまでのイベントのノリで、来場者の「身元調査」が行われます。一番遠くからは、稚内から来てました。
司会のふたりの紹介で、トップバッター登場。

<長澤奈央>
トップはこの人。白いビニールの衣装がキュートな感じ。名前は車内づり広告でよく見ます。
でも、なんの人かは知らないです。及川奈央ならよく知っていますが( ´∀`)
6曲をノンストップで20分のステージでしたが、3曲ぐらい口パクでした。口パクはいいとして、
安っぽいオケに安倍麻美以下の歌唱力なもんでノンストップはちと辛かったです。
でも、音程は取れていたという部分では道重さゆみ以上でしょう( ´∀`)
歌い終わった後で新譜の告知。

<can/goo(カングー)>
ユニットかと思っていたら女性1人男性3人のバンド。この日唯一の生演奏が出来るグループでした。
タトゥーMステドタキャン事件のときのミッシェルみたいな存在ですね( ´∀`)
女性がボーカル兼キーボード、残りの男性3人がギター、ベース、ドラムスを担当。
結構ポップでよかったです。
ちなみにスターチャイルドの所属じゃないみたいでした。
歌い終わった後でライヴの告知。ずっとこういう段取りみたいです。

<r.o.r/s(ロールス)>
スターチャイルドの実力派ボーカリスト、奥井雅美と米倉千尋のユニットです。
初めて知っている人達が出てきました(笑)
歌いながら二人で格好良く登場するのかと思いきや、奥井雅美ひとりが下手から
「はいはい〜」という感じでしゃべりながら登場。少し遅れて上手から米倉千尋登場。
いきなり息が合ってない感じが(汗)何かのアクシデントでしょうか?
でも、歌が始まると実力派だけあって格好良かったです。ダンスは米倉さんの方が初心者らしく、
微妙に合ってなかったですけど( ´∀`)二人とも喋りが立つのでMCも面白かったです。
客にウェーブやらせてたような記憶があるなあ。
でも、この無理矢理なユニット名。表記の方をあとから考えたんでしょう。

<angela>
ストリート出身という女性ボーカリストと男性ギタリストの二人ユニットです。
お、使ってるギターがグレッチだ。
この日もグレッチTシャツを着ていったのでちょっと得したような?気分です。
曲が始まります。二人ともステージを動きまくる。ボーカルはファルセットが心地よく、
ギターは電源入ってるんだけどちょっと音量おとなしめという感じ。
カラオケなのが勿体なかったです。ステージから炎が吹き上がる演出は良かったのに。
歌も上手かったんですが、ラジオやってるらしくてMCもうまかったです。
この日は客に振り付けを指導するという部分があったのですが、
アカペラで歌って指導するときの歌がなぜか「六甲おろし」だったり、

みなさん右手を上へ、そのまま拳を心臓の上に、
ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!」

と言ってみたりとか。

おい!( ´∀`)

この人達もよく知らなかった(というか、林原・奥井・米倉以外みんな知らない)んですが、
いちばん歌が耳に残ったのもこの人達でした。
いちばん時間とってたのもこの人達かもしれません(笑)でも楽しかったですよ。

<堀江由衣>
司会の岩崎さんがファンだそうです。アイドル声優だとか。
遠目から見ると小森まなみっぽい感じ?雰囲気は違いましたが。
「会いたいあいあいあいのに〜♪」とかいうフレーズが耳に残る曲を歌ってました。
なんか、一ヶ所歌詞が飛んでました(笑)
彼女のファンとおぼしき人々が結構来ていたらしく、PPPHしながらジャンプしていました。

「堀江由衣ヲタがうざかった」との声もあったようですが、そんなものは、

大阪城ホールにこだまするモーヲタ共の壮絶なPPPHに比べりゃ
かわいいもんです(;´Д`)



2曲目が終わったところで司会の二人と短いおしゃべり。ここで客席に向かって、

みなさーん!ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!」

おい!( ´∀`)

3曲目。ステージの両袖から客席へシャボン玉を大量に飛ばすという演出がなされ、
これはなかなかいい感じでした。
そして4曲目。聞き覚えのあるイントロが流れてきます。これは「サクラサク」!
やっと、知っている曲が出てきました(汗)
なんか演出読めてきたぞ。2コーラス目の終わったところで…

林原めぐみ登場キタ―――――――!!!

二人のデュエットとなってそのまま曲はエンディングへとなだれ込み、
ステージは林原めぐみ一人となりました。

<林原めぐみ>
デビュー曲以来となる、辛島美登里作詞作曲の「負けないで、負けないで」のイントロが
流れてきます。10年ぶりに生で見る林原めぐみに、ちょっと感慨深くなりました。
曲が終わったところでステージから花火が上がり、エンディング曲が流れ始めて
司会の二人が出てきました。

あれ、もう終わりっすか?

一曲半てのはないんじゃないですか?せめてもう一曲やってくれても良かったんじゃないかなあ。
いくら林原めぐみのスタンスがそうだからと言ってもね。
それでも、「神戸の空の下で歌う林原めぐみ」を見られただけでも良かったのでしょうかね。

angelaがかなり楽しませてくれたのもあって、入場料の元は取れた気がするんですが、
最後にちょっと釈然しない思いをさせられたのと、盛り上がってるといっても
やはりアニメの客なのでノリがおとなしかったりとかでちょっと消化不良でした。
あと、あの場所でやるのはやっぱり無謀だと思いますね。「フルサイズ」の時のメガ神戸を
知っているので、イベント中でも会場左手のだだっ広いスペースが気になってしょうがなかったです。
動員は4000人とか5000人とかだったそうですけど、安倍麻美のイベントでもそれぐらい集まってました

ラジオ関西主催のイベントでは最大規模だったそうですが、同じ場所でやってたこれとかこれなんかとは
比べものにならないんだよなあ。一応は盛り上がったし、このイベントは成功と言えるんでしょうけど、
主催者側はきっと10000人集めるつもりだったんでしょうね。
ここの写真についてるコメントが激しく自画自賛なのにも苦笑してしまいます。

でも、東京ドームで行われた8マン試写会よりは
はるかにいいんぢゃないでしょうか( ´∀`)

この日消化不良だった気持ちは、4日後のブライアン・セッツァー・オーケストラで晴らすことにして
会場を後にしました。

戻 る